災害時のために…
NTT災害用伝言ダイヤル「171」
被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に利用できる声の伝言板です。(録音できる電話番号は、被災地の固定電話番号のみとなり、市外局番からの入力が必要です。伝言件数最大10件まで。伝言保存期間は48時間)電話171
NTT災害用伝言板
文章メッセージを登録・通知/確認できる「NTT災害用伝言版」
横浜市の「防災・災害」のページ
横浜市の「防災・災害」のページはこちらです。
横浜市の広域避難場所
横浜市の「広域避難場所」のページで、避難場所の地図や避難地区割り当て一覧表が確認できます。
横浜市防災情報Eメール
パソコンや携帯電話から事前に登録しておくと、地震、津波、気象警報・注意報、河川水位、緊急のお知らせなどが届きます。下記メールアドレスへの空メールの送信をすると、登録案内が届きます。
entry-yokohama@bousai-mail.jp
急病時のために…
救急医療情報センター
急病のとき、医療機関を案内します。電話#7119(局番なし・24時間) つながらない場合は電話045-222-7119
音声ガイダンス開始後、プッシュ1番で「救急医療情報センター」(そのとき受信可能な医療機関の案内。24時間対応)
音声ガイダンス開始後、プッシュ2番で「救急電話相談」(症状に基づく緊急性や受診の必要性についてアドバイス。月曜から金曜:18時から翌朝9時 土曜:13時から翌朝9時 日曜・祝日:9時から翌朝9時)
「横浜市救急受診ガイド」のホームページ
地域医療連携センター(横浜市医師会)
近くの医療機関を案内します。希望により、地図などもFAXで送付します。 電話045-201-8712 月曜から金曜9:00-12:00、13:00-17:00(祝日・年末年始を除く) 横浜地域医療連携センターのホームページはこちらです。
中毒情報相談室(神奈川県医師会)
タバコ・洗剤などの誤飲に対応します。 電話045-262-4199 24時間無休。
子どもの救急
夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しているサイト(対象年齢は生後1カ月~6歳までのお子さん)「子どもの救急」